qrcode.png
http://shogen.ac.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!

 
669519
 

正眼らいふ

   
過去のブログを見られたい方はコチラ


キャンパスの様子や出来事をお知らせ致します
 

正眼らいふ

正眼らいふ
フォーム
 
平成25年度春期学位授与式
2014-02-18
卒業生答辞
卒業生へ、本人のモノマネをしながらプレゼント
卒業生の心遣いに嬉しそうな学長
昨日2月17日、平成25年度春期学位授与式が無事執り行われました。

卒業生6名のうち、1名は僧堂掛搭中、留学生1名はビザの都合で帰国済みということで、
式に出席したのは4名でしたが、
御来賓の列席も賜り、教職員・在学生皆で送り出すことが出来ました。

卒業生は僧堂掛搭と大学進学、それぞれの道へ進みます。
今回の卒業生は、コツコツ努力できる皆さんですから、中途半端に投げ出すことはないと思います。
が、想像以上に厳しい状況に陥ることがあるかもしれません。
その時は学長の式辞を思い出してほしいです。

「壁に当たったとき、諦めて投げ出すのは簡単。
 そこで諦めずじっと耐えて、なすべきことをしていれば
 必ず光が差す時が来る」
 
・・・ * ・・・ * ・・・

式を見ていていつも感じることは、正眼短大は本当にアットホームです。
送辞・答辞に、他の学生が思わず顔を緩めてしまうのも、
普段まったく家族のように生活している仲間の仰々しい手紙に
こそばゆく感じてしまうからではないでしょうか。

卒業記念品 洗濯機1台、ありがとうございます。


卒業式のあとは講堂で報恩の会が開かれました。
在学生がいろいろと趣向をこらし盛り上げてくれました。
料理もたくさん準備してくれましたが、頑張ったのは卒業生自身だったとか(^ ^;

皆さん元気でこれから素敵な人生を歩んで下さい。
そしてたまには母校に遊びに来て下さいね

 
涅槃会がありました その2
2014-02-12
学長 お参り
学生 お焼香
涅槃図


昨年も同じタイトルで記事を書きましたので、「その2」です。

本日、お昼休みの前に、講堂にて涅槃会がありました。
学生・教職員が集まり、般若心経のあと学長のお話を聞きました。

お釈迦さまが御臨終の時に言われたという「自灯明」という言葉について。
「自分の中にある灯を信じて、怠らずに修行しなさい」とのお話でした。

周囲の意見に左右され過ぎないように、人の力を当てにしてばかりいないように、
信念をしっかり持って生きなさいということかな、と考えながら聞いておりました。
誰かに引っ張ってもらう方が楽ですが、それではダメだという事のようです

学長のお話のあと、全員お焼香をして終わりました。


 

 
坐禅だよ!全員集合
2014-02-12
坐禅集合写真‐山川学長と
定期試験も終わり、各授業とも今年度の締めくくりに入っています。
本日は坐禅の授業が、春休み前最後でした。

受講している学生、聴講生さん揃って記念撮影をしたようです。
寒い禅堂で坐禅のあとなので…みなさん鼻が赤かったりするかもしれません


春の気配がちらほら漂い始めています。
とは言えまだまだ日中でも寒く、
正眼寺へ上る道は、先週の雪(既に氷です)がまだ溶けません


 
成道会がありました − 「無我」
2013-12-12
成道会
12/11(水)、講堂にて成道会がありました。
お参りをして、学長のお話を聞きました。
御詠歌クラブによる唱和がきれいに響きました。

(写真を載せましたが、セミナーの演題が貼ったままでした…証道歌は無関係です)

成道会は、お釈迦様が悟りを開いた日を記念して行われる行事です。
学長のお話は「無我」。
諸行無常 是生滅法 生滅滅已 寂滅為楽
世の中のすべてのことは移り変わる。
苦しみは自分の中から生じるものだから、
自己を滅してとらわれをなくしたところに楽がある。
学業や修行に対する姿勢を正すように というお話でした。

なるほどその通りと思いましたが、
なかなか欲を捨て去るのは難しいことです(- -;


短大は、今週作務大摂心です。
掃いても掃いても葉っぱが落ちますが、
学生さんたちは頑張って掃除をしてくれています。

 
窯出し
2013-12-06
窯の中
どんどん作品を運び出します
小学生作品 貯金箱たち
載せるのが遅くなってしまいました。

一昨日、12/4に窯出しをしました。

1000度あった窯の中は、4日かけて温度を下げましたがまだ温かく、
取り出した作品達もほかほかしていました。

窯出しは陶芸の授業時間を使って行いました。
いくつか割れてしまったものもありましたが、
大部分はじょうずに焼けました。
同じ土と薬を使っても、火の当たり具合、灰のかかり方で随分色が変わります。

伊深小学校の生徒さんの作品もかわいらしく並び
学長も楽しそうに鑑賞していました(^ ^)

<<学校法人正眼短期大学>> 〒505-0008 岐阜県美濃加茂市伊深町876-10 TEL:0574-29-1372 FAX:0574-29-1320