qrcode.png
http://shogen.ac.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!

 
668428
 

正眼らいふ

   
過去のブログを見られたい方はコチラ


キャンパスの様子や出来事をお知らせ致します
 

正眼らいふ

正眼らいふ
フォーム
 
冬の風物詩、大根干し
2016-12-02
昨日の作務の授業で大根干しをしました。
 
図書館のベランダにずらりと大根が干されています。
たくあん用です。
新鮮な大根は重く、また干すための竹も組みますので、なかなか力仕事です。
 
今年度の秋学期から、寮生だけでなく、通学生・教職員も食堂(じきどう)で斎座(さいざ=昼食)をとることになり、たくあんの消費も増えました。
昨年の大根はだいぶお猿さんにかじられてしまいましたが、
今年はなるべく被害に合わずに、樽に収まってくれることを願います。
 
同じく作務の授業で講本を作りました。
提唱で使うものです。正眼寺の雲水さんの分も作りました。
次の提唱は碧巌録だそうで、分厚いです。
コピーですが、ちゃんと和綴じにします。
慣れない作業で、時間がかかりました。
 
窯焚き その2
2016-12-02
3日焚いた窯、今朝までで薪を入れるのは終了しました。
温度が下がったら開けて、作品とご対面できます。
来週中に開くでしょうか。
 
昨日は雨も降り、寒い中でしたが
温かい差し入れや、卒業生の陣中見舞いもあり、乗り切ってくれました。
 
今年も数個だけ、特別に薬をかけたものがあります。
1000度の火の中から取り出した真っ赤な器を、急いで水につけると
真っ黒になります。何度見ても楽しいです。
取り出す時に顔も真っ黒に焦げそうです!
 
窯焚き その1
2016-11-29
正眼多聞窯、今年も火が入りました。
 
例年同様、学長の御祈祷に学生一同参列しました。
 
徐々に温度が上がり、明後日には登り窯の一番上から炎の柱が上がると思います。
12月2日までの予定です。
 
日程が当初の予定から遅れましたので、夜はかなり冷えると思います。
夜通し火の番をしなければなりませんので、陶芸の松原先生はじめ学生さん方も
風邪をひかないようにご注意ください。
 
大学祭ご報告
2016-11-16
更新の度に季節が変わっています
 
先週土曜日、11/12は正眼祭(大学祭)でした。
寒い日が続いたあとのぽかぽか陽気で、たくさんの方に来ていただきました。
 
模擬店は火事などの事故もなく、ほぼ完売でした。
陶芸・書道・華道・彫仏の展示、ボランティアセンターの活動報告などでは
短大の活動をお知らせできたと思います。
 
また、校友会(卒業生の会)総会に参加していただいたOBの方、
お忙しい中、遠方からも、ありがとうございました。
 
学長のセミナーは、席に座りきれないほど聴講していただきました。
セミナーの前には毎年恒例のひだまりさんのハンドベル演奏と、
奥村陽子さんによるアルパの素敵な演奏を聞かせていただきました。
 
末尾になりましたが、
毎年来ていただきますチャリティでの包丁研ぎ、今年もありがとうございました。 
 
秋学期が始まっています
2016-09-27
すっかり更新が滞っておりました。
夏休みもとうに終わり、秋学期が始まって10日ほど経ったところです。
先週は雨続きで湿気っておりましたが、今日は青空が見えています。
今朝、金木犀の香りが風に混じっていました。もうすぐ咲くでしょうか。
 
9月16日は、秋学期入学式  でした。
留学生1名を含む、20代から60代までの社会人6名が入学されました。
オリエンテーションに履修登録、学期の初めは慌ただしいですが、
新入生は授業の他にも、寮での生活や諸々の役割、作法、などなど
覚えることだらけです。
新生活に早く慣れてくれると良いと思います。
 
 
今日は午後から、オーストラリアのジェネシス高校の生徒さん方約40名が
正眼寺と正眼短大を訪問されます。坐禅と呈茶の体験を予定しています。
ジェネシス高校は、本学が高大連携協定を結んでいる美濃加茂高校の、姉妹校です。
生徒さんたちと本学の学生との交流も予定していますので、短い時間ですが、楽しみです。
 
 
 
<<学校法人正眼短期大学>> 〒505-0008 岐阜県美濃加茂市伊深町876-10 TEL:0574-29-1372 FAX:0574-29-1320